私は願望は本来叶うようになっているものだと思っています。
願望を持ったら叶って当たり前ということです。
なぜなら、願望と実現とはほぼ同じ性質のものだと思うからです。
ただ、願望が実現しないのは、実現することを自身が許していないからだと思います。
いえ、そんなことは無いと仰るかもしれませんが、実は心のどこかで願望の実現を望んでいなかったりするものです。かつての私が全くそうでした。
分かり易く例を挙げるとすればFXがそうです。
FXで億万長者になりたい、富を得たいと強く思っていたにもかかわらず、心のどこかでそんなのは実現しない。
と思う自分がいたような気がします。
その結果、FXで勝ち続けれないばかりでなく、本当に多くのお金を失い、喪失感も嫌という程味わいました。
今となってはFXで勝つのは当たり前とは思うのですが、心のどこかでブレーキを掛けてしまっていると願望は実現しなかったります。
なぜ、そのブレーキが外せたのか。
思い当たる節は幾つかあるのですが、きっかけは何でも良いと思います。
皆さんもどうぞ願望を大切にしてあげて下さい。
そして、その願望は叶って当たり前だと自分に言い聞かせて、そして、願望の実現を認めてあげて下さい。
posted by ハッピー・D・ポンタ(通称:ポン様) at 00:29
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
幸せ論
|

|