ノートレードも立派なトレードの手法だと思いますので、今日は良かったということで。
ちなみに、24時間相場はやっているとしても、大まかには東京、ロンドン、ニューヨークとあるわけで、またそれぞれに特徴もあるわけです。
その辺も考えてトレードするのが大事かなと思います。
勿論、必ずいつもその特徴通りになるというわけではありませんが、そこを考えてトレードしないと幾らテクニカルを使ったとしても意味が無いと思うようになりました。
例えば、金曜日深夜の3時以降位からトレードする人はあまりいませんよね??
週末が来るからです。
つまりは、そのような視点で物事を考えないと負けを連発してしまうのではと思います。
時間ごとにトレードしないと決めたり、各相場ごとで戦略を変えていかないといけないと感じています。
【リアルタイム相場予想・解説の最新記事】