多分、トレーダーの方なら週末が多いと思います。
何故なら、平日はトレードで忙しくて考えている暇が無いからだと思います。
私もいつも週末に悩む。
そんな気がします。
特に、その週負けている時、連敗している時。
何かはチャートにかじりついて分析し、新しい手法を開発します。
でも、その時の相場って止まっているんですよねえ。(汗)
止まっているチャートを見て、分析するのはとても危険だと思います。
勿論、手法を開発するのは決して悪いとは思いませんが、きちんとワークさせて実稼動に耐えうるかどうか分析をしないといけないと、そう思います。
稼動させてみたら悩んでしまったり、ストップや利食いのルールが悪かったり、と実稼動させると本当に様々なボロが出るものです。
以前は私もこの罠にはまりまくっていましたが、今はあまりそんなことを考えなくなりました。
今は、新手法を開発するのではなく、今現在の手法を検証する。
このことに徹したいと思います。
先週は週末に大きく取って、今週は今のところ連敗で儲けを吐き出しております。
今週は殆どトレード自体出来ませんでしたが、トレードが殆ど出来なかったから負けた。
というのは言い訳だと思うので、今週の負け、は真摯に受け止めたいと思います。
FXは本当に様々な罠を仕掛けてきます(汗)
【FXの最新記事】