これはポンド円30分足です。
まず、マークしたところで反発すると予想して準備しました。
なぜ、反発すると予想したかは私の使っているインディケーター設定によるものです。
そこで予想したのでその部分にトレンドラインを引いた、そんな感じです。
興味がある方は、聞いていただいても構いませんが多分いないでしょう(笑)
口座開設してくれた方には、当然の義務として私がどんな投資をしているかを含めてオールサポートさせていただきます。
これはポンド円5分足です。
30分足の判断に合わせて@、Aとエントリーしました。
@はトレンドライン下部分での反発と、あるインジケーターでの判断によります。
Aはトレンドラインが上がってきてその部分での反発を予想してのエントリーになります。
30分足、5分足ともに簡単な解説をチャート上に加えてあります。
若干文字化けがありますが、意味は分かっていただけると思います。
こんな感じの投資法をしております。
興味のある方は遠慮なく聞いてみて下さい。
もし、聞かれたらバンバン教えます☆
【FXの最新記事】
今年もよろしくお願いします
ガツガツ勉強させてもらいます!!!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
昨日は、普通に動きましたね!!
今日も動いてくれるといいのですが・・・
今日もがんばっていきましょう(^^)v
コメントありがとうございます。
今年はお互いに超飛躍の年にしたいですね。
というか、飛躍の年にしましょう!!
一緒に頑張りましょうね!!
年始は各通貨利益を上げるのに十分なほど動いていますね。
色々な形で今後も協力できると良いですね☆
コメントありがとうございます。
勉強だなんて。。。
私が樫尾さんに教えるようなことなんでないですよ(汗)
むしろ私が教わらなければいけない立場です。
今年はブログもアフィリもトレードも、全てにおいて必ず結果を出します。
一緒に大きな結果を出しちゃいましょう!!