皆さん、どんな感じでしたか??
こと、デイトレに関してはルール付けてしまえば後はどれ位パソコンに向かっているか、とやる気の問題だけだと思います。
スキャルはやっぱり、難しいですよね。
1分足は今となっては見る気さえしません(笑)
トレードはやればやるほど負ける。
この言葉どこかで聞いたことありませんか??
これって、本当ですよ。
皆さんも私のようにゆったり投資を目指しませんか??
なんて。
もしかしたら、15分足とか、思い切ってスイングで1時間足とかでもやるかもしれません。
ちなみに、相場の動きを一番早く察知できる手法は、やはり、MACDでも無ければストキャスでもなく、ローソク足であり、トレンドラインだと思っています。
見た目に分かりやすく各種指標はありますが、特に長い時間枠になってくると本当にMACDとか要らないんじゃないかと最近思えてきます。
何で何で???
と思う方はどんどん質問して下さい。
ポンタ流の理解をお教えします。
【FXの最新記事】