昨日のイキガミの素晴らしさが脳裏を離れておりません。(笑)
昨日、あるブログを見て、確実に考えが変わりつつあります。
それは、スキャルはやはり長期的には勝てないのでは、という考え、取引回数が増えれば増えるほど不利だという事実。。。
一回で大きく取るのが大事、などなど。
そういったことを考えると5分足でも短いのかな、という考えが脳裏をよぎっています。
チャートを見ても、明らかなんですよね。
タイムフレームを大きくすればするほど、リスクリワードが良くなってくることが。。。
メンタル的に見ても、いつも緊張しながらスキャルでコツコツやるよりも、例えば長期的にゆったり投資した方が良いでしょうし、それで結果が出るのだったら尚更です。
スキャルピングパターンを紹介しておきながら、支離滅裂なことを言っておりますが、人間は間違う動物ですし、言ってる事とやっていることが違う動物です。
私は日々感じていることを素直にこの場(ブログ)で表現しているつもりです。
嘘偽りの無い、生のポンタを見ていただければそれで良いのかな、と思います。
【FXの最新記事】